東海市にお住まいで相続放棄をお考えの方へ


1 相続放棄とは
相続放棄というのは、亡くなった方の遺産について、プラスのものもマイナスのものも一切受け継がないという意思表示をするもので、裁判所に申述書や必要書類を提出することで行います。
こういったことをせず、単に周りの親族に「相続放棄をする」と伝えるだけでは相続放棄をしたことにはならず、トラブルが起こる可能性があるため、注意が必要です。
相続放棄をする理由はさまざまですが、たとえば亡くなった方に多額の借金があったような場合に行うことがあります。
2 相続放棄は弁護士へのご相談がおすすめです
相続放棄は、期限内に適切なやり方で行う必要があります。
相続放棄をしたいご事情によっては、うまく手続きができていないと大きな不利益となる可能性もあるため、弁護士にご相談いただいてしっかりと進めることをおすすめいたします。
相続放棄ができるかどうかわからないという場合も、弁護士がお話を伺いご説明いたしますので、まずはお気軽にご相談いただければと思います。
また、中には相続放棄をすべきかどうかお悩みの方もいらっしゃるかと思いますが、弁護士にご相談いただくことにより調査やアドバイスをさせていただくことができます。
3 弁護士法人心 東海法律事務所へのご相談
当法人の事務所は、東海市やその周辺の方にお越しいただきやすい、太田川駅から徒歩1分の場所にあります。
ご相談のご予約はお電話で承っておりますので、ご相談をお考えの方はご連絡ください。
お役立ち情報
(目次)
- 相続放棄をした場合の固定資産税の支払い
- 相続放棄と光熱費
- 相続放棄で代襲相続は発生するか
- 相続放棄はいつまで行えるか
- 相続放棄と亡くなった方の家の片づけ
- 相続放棄をした場合、他の相続人への通知は必要か
- 相続放棄申述書の書き方
- 相続放棄における相続の順位
- 相続放棄と裁判所からの呼び出しの有無
- 相続放棄が認められないケース
- 相続放棄をしたかどうかについて確認する方法
- 相続放棄をすべき人
- 相続放棄の期限の始期
- 相続放棄の期限が迫っている場合について
- 相続人が複数いる場合の相続放棄の注意点
- 相続放棄と債権者対応
- 相続放棄とお葬式費用
- 相続放棄の期限の延長
- 相続放棄と生命保険
- 相続放棄の申述に必要となる書類
- 相続放棄の期限
- 相続放棄の理由
- 相続放棄を弁護士に依頼すべきパターン
- 相続放棄をしても遺族は年金を受け取ることができるか
- 相続放棄ができないケース
- 亡くなる前から相続放棄はできるのか
- 栄で相続放棄をお考えの方へ
- 東海市にお住まいで相続放棄をお考えの方へ
受付時間
平日 9時~21時、土日祝 9時~18時
夜間・土日祝の相談も対応します
(要予約)
所在地
〒453-0015愛知県名古屋市中村区
椿町18-22
ロータスビル4F
(愛知県弁護士会所属)
0120-41-2403
お役立ちリンク